top of page
検索
3cshiki
2022年10月26日読了時間: 1分
SAQトレーニングを行っております。
SAQトレーニングとは S スピード A アジリティ Q クイックネス を鍛えるトレーニングです。 (写真はラダーを使っております) 運動系の部活などでおなじみですが、 ①左のイラストを目で確認し動きを再現します。 ②足の動きと声を連動させます。...
閲覧数:1回0件のコメント
3cshiki
2022年10月21日読了時間: 1分
【何故続かないのか?】考えてみました。
色々な事を書こう、詰め込もうとした結果、 作業的に「めんどくさくなるんだろうな」と自身で考えました。 ・・・なので、短くても良し! と勝手に解釈し、進めてみることにしました。 改めて、子供たちの療育も一緒だな・・・と痛感
閲覧数:8回0件のコメント
3cshiki
2022年10月20日読了時間: 1分
久々に更新です(´;ω;`)
利用してくれる子供達も増えてきました! スタッフも増えました! また新しい仲間と共に日々楽しく活動しています。 嬉しい限りです! 因みに、平均年齢もだんだん若返ってきました!
閲覧数:2回0件のコメント
3cshiki
2021年10月6日読了時間: 1分
保護者様の為の特別支援教育講演会を開催させていただきます!
10月22日(金)、23日(土)の2日間以下の内容で講演会を開催させていただきます! お近くの方はこの機会に、是非ご参加ください! 全国的に定評のある山内康彦先生による、とても分 かりやすい講演会です! Zoom参加可!10月23日(土)は個別相談も承ります! テーマ1...
閲覧数:122回0件のコメント
3cshiki
2021年8月30日読了時間: 1分
学校が始まりますね!
長いようで短いような夏休みも終わり、今週辺りから色々コロナ対策を打ちながら学校もはじまりました。 【うんどう広場3C】今までやっていた換気や手洗い、うがい、マスク着用、毎日の消毒等に加え、新たに次の内容を追加し行うこととしました。...
閲覧数:40回0件のコメント
3cshiki
2021年7月24日読了時間: 1分
教室でやっている4つのルール
毎日とても暑い日が続いています。 しかも暑いのにマスクをしなければいけない(;´Д`) でもさずがに、子供たちがうんどうするときは、換気をしてマスクを外してもらっています。 暑さも加わって息ができなくなりますもんね。 早く住みやすい世の中になるとよいですね。...
閲覧数:28回0件のコメント
3cshiki
2021年1月23日読了時間: 1分
運動プログラムについて
うんどう広場3Cは学校が終わった放課後に通っていただく発達障がい児の為のトレーニング施設です。 習い事のイメージで通っていただけます。 (送迎サービスもありますので、遠くの方でも通えます) 今日は4月から行う予定のプログラムについて簡単にご説明いたします。...
閲覧数:86回0件のコメント
3cshiki
2021年1月22日読了時間: 1分
ホームページを開設しました。
はじめまして、うんどう広場3Cと申します。 2021年1月4日より営業を開始いたしました。 このブログでは、うんどう広場3Cで行っている療育を少しずつご紹介していきます。 ここで行っている内容をお家でも共有していただくとより効果的です。...
閲覧数:63回0件のコメント
bottom of page